同窓会会員数

ABOUT同窓会について

会長挨拶

同窓会会長 岩舘 和已
会長 岩舘 和已(電子S51)

こんにちは。千葉工業大学同窓会ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
同窓会長の岩舘和已です。日頃より会員の皆様には、同窓会活動にご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

本同窓会は1947年(昭和22年)9月30日に第1期生が卒業して以来、長い歴史を重ねてまいりました。
現在では全国に59支部を有し、令和7年3月卒業の皆様を加えて、会員数は101,071名となっております。

同窓会は、卒業生の相互の親睦を厚くし、知識の交換をはかり、あわせて母校の発展に寄与することを目的として創立されました。私たち卒業生は、学生時代に培った知識や技術を社会に還元し、さまざまな分野で活躍しています。

母校千葉工業大学は、令和7年度入試において志願者数が全国第1位となり、各種大学ランキングでも高い評価を受けています。

私は、会長として二期目の活動にあたり、「卒業生・在校生・大学への支援を通じた組織のさらなる活性化」を基本方針として掲げております。

具体的には

を進めてまいります。

次の時代に向けて、大学と一体となり、「がんばれ!千葉工大」を合言葉に、建学の精神である「世界文化に技術で貢献する」の実践を目指してまいります。

令和7年 秋