2025年
- 9月24日
- 成田支部若手会および役員懇親会
千葉工業大学同窓会成田支部のさらなる発展を目指し、若手同窓生の交流と支部活動への参加促進を目的として、「若手会」を開催いたしました。
当日は40歳までの若手同窓生11名が参加し、気軽に集いながらつながりを広げる貴重な機会となりました。
岩舘同窓会長、平岡支部長にもご参加いただき、世代を超えた交流が生まれ、和やかで活気ある雰囲気の中で会は盛り上がりました。
若手会員の熱意と結束を感じることができ、今後の支部活動を力強く支えていただけることを確信する有意義な会となりました。
また、同日・同会場にて成田支部役員による懇親会も開催しました。
席は分かれていたものの、最後には若手会と合流し、世代を超えた交流が実現。
老若が織り交ざる楽しいひとときとなり、成田支部の一体感を深める場となりました。
- 5月23日
- 成田支部総会及び懇親会開催
令和7年5月23日(金)千葉工業大学同窓会成田支部総会及び懇親会が開催されました。
総会では、令和6年度事業報告、会計報告、会計監査報告が滞りなく行われました。そして新任2名を含む役員改選議案については満場一致で承認され、新体制が発足しました。
総会の後は懇親会へと続きました。
瀬戸熊理事長、前田常務理事をはじめとする大学教職員の方々も多くご参加いただき、大学と成田支部が一体となった素晴らしい会は、終始笑顔と活気に満ち溢れ、盛況のうちに閉会しました。
- 3月12日
- 役員会
役員会を開催しました。
役員会には、同窓会本部竹内事務長と宮川審議役にもご参加いただきました。
また、5月に大学体育会本部主催で行われる成田山詣行脚に向けて、体育会本部の学生3名が役員会に参加し、行脚の企画説明などを行っていただきました。
成田支部役員一同含め、5月の成田山詣行脚の成功に向けて、役員会は盛り上がりました。
2024年
- 11月29日、30日
- 成田支部40周年記念イベント
成田支部は、設立40周年を迎えるにあたり、御宿研修センターにて1泊2日の記念イベントを行いました。
2日間にわたるイベントは参加者一同が笑顔で楽しむ盛況のうちに幕を閉じました。
<成田支部40周年記念イベント>
1日目 ゴルフコンペ、懇親会
2日目 特別講演セミナー
松崎 元教授:イグ・ノーベル「工学賞」受賞者
特別講演テーマ
「イグ・ノーベル賞の世界と無意識を考えるデザイン」
- 5月19日
- 成田山行脚歓迎式
津田沼キャンパスから成田山新勝寺まで約40kmを歩く千葉工業大学体育会本部主催イベント「第58回成田山詣行脚」にあたり、成田山新勝寺本堂前にて歓迎式を行いました。
- 5月17日
- 成田支部総会及び懇親会開催
令和6年5月17日(金)千葉工業大学同窓会成田支部総会が、開催されました。
総会において、令和5年度事業報告、会計報告、会計監査報告、そして役員・監事の改選議案が審議され、全て満場一致で承認されました。
総会終了後は懇親会へと続き、参加者たちは学生時代の思い出話に花を咲かせました。
また、前田常務理事をはじめとする大学教職員の方々から、大学の近況についてお話をいただき、母校の発展を喜ぶとともに、大学との繋がりを再確認する有意義な時間となりました。
- 3月27日
- 役員会開催
